三菱地所のCM女優を歴代でまとめ!誰が人気?経歴やプロフィールも

三菱地所のCM女優を歴代でまとめ!誰が人気?経歴やプロフィールも

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

三菱地所のCMは、企業ブランドを象徴するように「上質」「安心感」「未来志向」をイメージさせる作りになっています。その三菱地所のCM女優は誰なのか?歴代出演女優をまとめてみました。

女優たちの中で誰が一番人気だったのか?経歴やプロフィールも含めご紹介していきます。

三菱地所のCM女優をまとめて紹介

三菱地所のCMに出演していた女優といえば、今出演されている高畑充希を思い浮かべる方が多いかもしれません。ミュージカル風に「三菱地所と次にいこう。」と歌っている姿は印象的ですよね。2021年から現在まで長期間にわたり高畑充希が三菱地所のCM女優をしています。

▼三菱地所のCM女優まとめ

  • 高畑充希
  • 桜庭ななみ
  • 黒木華
  • 松本 いさな
  • 白神美弥妃

出典:TV-CM JAPAN

三菱地所のCM女優の中で誰が人気?

三菱地所のCM女優の中で一番人気なのは、やはり高畑充希ではないでしょうか。2021年からずっとイメージキャラクターをつとめ、今も様々な三菱地所のCMに出演しています。

三菱地所と言えば高畑充希と名前があがるほど、三菱地所の顔として定着していて、人気と認知度の高いイメージキャラクターです

三菱地所のCM女優の経歴やプロフィール

三菱地所のCMには、これまで多くの人気女優が出演してきました。企業の信頼感や上質なイメージを伝えるために、選ばれる女優はその時代を代表する存在ばかりです。

ここでは、三菱地所のCMに登場した女優たちの経歴やプロフィールを振り返りながら、その魅力をご紹介していきます。

高畑充希

2024年11月に俳優の岡田将生と結婚した高畑充希。三菱地所のCM女優としてはもう4年イメージキャラクターを演じていますが、高畑充希はホリプロのオーディション961名の中から一人選ばれたシンデレラガールです。

その後、人気ドラマ・映画に多数出演し、舞台でも6年間ピーターパンを演じた実力派女優です。

出典:三菱地所公式チャンネル

▼プロフィール
誕生日:1991年12月14日
出身地:大阪府 東大阪市
身長: 158 cm
学歴:法政大学
▼経歴
2016年:『とと姉ちゃん』
2016年:『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』
2017年:『過保護のカホコ』
2019年:『同期のサクラ』
2021年:『にじいろカルテ』

桜庭ななみ

三菱地所のCMに出演していた頃は「桜庭ななみ」として芸能活動していました。2007年にスカウトされ2008年に女優デビューしてから17年間の活動でしたが、2024年7月から本名である「宮内ひとみ」に改名。以前の所属事務所を円満退社し独立を果たしました。2023年9月には一般男性と結婚を報告されています。

出典:cmcollection

▼プロフィール
誕生日:1992年10月17日
出身地:鹿児島県
身長:163cm
音楽グループ:bump.y
▼経歴
2009年:映画『サマーウォーズ』
2010年:映画『最後の忠臣蔵』で主要映画賞の新人賞を複数受賞
2018年:「せごどん」
2020年:「スカーレット」

黒木華

黒木華さんは高校時代に演劇部に所属し、京都造形芸術大学で本格的に演技を学びました。在学中には野田秀樹氏のワークショップにも参加し、2010年に舞台デビュー、翌年には映画デビューを果たします。

2014年には映画『小さいおうち』で日本人最年少となるベルリン国際映画祭最優秀女優賞を受賞し、その確かな演技力で一躍注目を集めました。以降も多彩な作品に出演し、実力派女優として高い評価を得続けています。

▼プロフィール
生年月日:1990年3月14日
出身地:大阪府
血液型:B型
身長:164㎝
▼経歴
2010年:『表に出ろいっ!』舞台デビュー
2014年:『小さいおうち』
2018年:「ビブリア古書堂の事件手帖」
2021年:「イチケイのカラス」

内田真礼

声優であり、歌手、女優である内田真礼ですが、三菱地所のCMではパジャマで歯磨きをする姿、幸せそうに美味しそうに朝食を食べる姿を披露し、視聴者たちからは「こんな隣人欲しい」「めちゃくちゃ可愛い」とかなり評判でした。

声優としては、2012年から本格的に活動し、2014年の第8回声優アワードにて新人女優賞を受賞、実力のある声優として様々な活動を行っています。

実の弟は、同じ声優である内田雄馬です。

▼プロフィール
生年月日:1989年12月27日生まれ
出身地:東京都
血液型:A型
身長:155cm
▼経歴
2009年:「ぼく、オータリンマン」で声優デビュー
2013年:「中二病でも恋がした」い!』
2015年:第9回声優アワード新人女優賞を受賞
2020年:「アイドルマスター シンデレラガールズ」

松本 いさな

松本いさなは、大学在学中に舞台に出演。それ以降はモデル事務所に所属していましたが、俳優として本格的に活動するためにモデル事務所を退所しています。大学在学中には、アイルランドに留学をしていたので英語は得意。

経験は少ないが、CM出演は多数あり。資生堂、日産、UNIQLO、Honda、日本生命、花王と大手の企業が松本いさなをCM起用しています。

出典:三菱地所レジデンス公式チャンネル

▼プロフィール
生年月日:1998年 7月10日​
出身地:東京都
身長:159㎝
特技​:​英語、ピアノ、ヨガ
▼経歴
2009年:「ぼく、オータリンマン」で声優デビュー
2023年:映画「勝手に流れた星だから」
2025年:映画「1ST KISS」
2025年:ドラマ「40までにしたいこと10のこと」

白神美弥妃

三菱地所のCMでは、ラグビー少年とその彼女が登場しますが、その彼女役の子は誰?とSNSで話題になりました。白神美弥妃は、舞台を中心に活動しており、映像作品などにも出演しながら女優活動をしています。

▼プロフィール
生年月日:2001年9月18日生まれ
出身地:東京都
身長:158cm
血液型:A型
本名:白神美弥妃
特技:空手、合気道、日本舞踊、殺陣
▼経歴
2020年:「さよならの幕開け」土居ふうか役
2021年:「あとの祭り」
2023年:「どうする家康」
2023年:「SHUT UP」4話
2024年:朗読劇『怪人二十面相』

まとめ

三菱地所のCMに出演した歴代の女優をまとめてみました。話題の女優が起用され、彼女たちの魅力が企業のイメージを更に引き立てていました。現在は、三菱地所のCM女優の中でも人気の高い高畑充希が起用され様々なCMが作られていますが、今後の新キャストにも期待が高まります。