【アイフルCM】大地真央の人気シリーズ公開!歴代出演者やブレイクしたセリフも

【アイフルCM】大地真央の人気シリーズ公開!歴代出演者やブレイクしたセリフも

※当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

大手消費者金融として認知されているアイフル。そんなアイフルはさまざまなテレビ番組でCMを流していますが、その中でも特に大地真央さんが出演しているシリーズが面白いと密かに視聴者の間で人気のようです。大地真央さんが出演している大人気のアイフルのCMとはどのような内容なのでしょうか。本記事では歴代の出演者やブレイクした名台詞と合わせて紹介します。

大地真央が出演しているアイフルのCMが大人気!

宝塚歌劇団で屈指の人気を誇る大スター、大地真央さんですが2018年頃からアイフルのCMに抜擢されており、以降はメインとして出演し続けています。大地真央さんが出演しているアイフルのCMのバリエーションはさまざまですが、いずれもわずか30秒という限られた時間で視聴者のインパクトに強烈に残るドラマ仕立てとなっており、また内容も一見消費者金融と何も関係のないものばかり。ただそんなアイフルの独特なCMが視聴者から大きな反響を集め、アイフルの公式チャンネルがYouTubeにアップロードしているCMの殆どが10万再生以上を記録するなど、かなり多くの視聴者の関心を集めたCMとして注目を集めました。

「そこに愛はあるんか」のセリフが大ブレイク

大地真央さんが出演しているアイフルのCMがブレイクしたキッカケだと言っても過言ではないのが「そこに愛はあるんか」の名台詞でしょう。大地真央さんのこの名台詞が初めて登場したのは2018年の「凛とした女将シリーズ」でのことで、大反響だったことからその後度々この台詞が使用されるようになりました。使用されるシチュエーションも毎回異なっていますが、大地真央さんがこの台詞を口にした直後に共演者である今野浩喜さんがツッコミを入れるという流れは鉄板になっており、この一連の流れが非常に視聴者から好評なようです。

大地真央が出演しているアイフルのCMは20種類以上?

2018年からアイフルのCMに抜擢されて以降、2025年7月現在も出演し続けている​​大地真央さんですが、なんとこれまでに出演したアイフルのCMは全部で20種類以上にも登ります。大地真央さんがこれまでに出演したアイフルのCMは下記のとおりです。

  • 「試食」篇:2018年
  • 「庭掃除」篇:2018年
  • 「結婚式」篇:2018年
  • 「本当の愛」篇:2019年
  • 「車掌」篇:2019年
  • 「写真撮影会」篇:2019年
  • 「映画館」篇:2019年
  • 「動画SNS」篇:2020年
  • 「デリバリー女将」篇:2020年
  • 「アーティスティックスイミングの美女」篇:2020年
  • 「CG女将」篇:2020年
  • 「愛のポエム」篇:2020年
  • 「ポスター」篇:2021年
  • 「ビューティフルファイター」篇:2021年
  • 「和尚女将」篇:2021年
  • 「最強女将」篇:2022年
  • 「現代文講師」篇:2022年
  • 「カンフー女将」篇:2022年
  • 「フォトジェニック女将」篇:2023年
  • 「久しぶりに料亭」篇:2023年
  • 「おかみ侍」篇:2023年
  • 「ミニパト女将」篇:2023年
  • 「意外な女将さん」篇:2024年
  • 「バスガイド女将」篇:2024年
  • 「鮨屋の大将女将」篇:2024年
  • 「お金は賢く使う」篇:2025年

かなりの数で驚きですよね。次からはこの中でも特に人気が高かったCMを紹介していきます。

①鮨屋の大将女将篇(2024年)

2024年に放送された「鮨屋の大将女将」篇では、なんと大地真央さんが衝撃的な角刈り姿で登場。高級鮨屋の女将として、大地真央さんは店内で騒ぐお客さんに対して強気に物申しており、その毅然とした態度とあまりにシュールすぎる角刈り姿が大反響を集めました。

実はこのCMは当時SNSで物議を醸したラウンジ嬢と高級鮨屋のトラブルを元ネタにしたのではないかともいわれており、そういった話題性の高い内容のCMだったこともあって多くの視聴者の印象に強く残ったようです。ちなみにアイフルの公式チャンネルがYouTube上にアップした動画は2025年7月時点で21万回の再生回数を記録しています。

②ミニパト女将篇(2023年)

アイフルの公式YouTubeチャンネルで最も多い再生回数である37万回を記録したミニパト女将篇も視聴者からはかなり人気が高かったようです。ミニパト女将篇では、大地真央さんは警察官役としてスピード違反で暴走する車をパトカーで追跡しており、運転手に対して「そこに愛はあるんか」ではなく、「そこにブレーキはないんか」と拡声器で叫んでいます。また、その後拡声器を通じて呆れたように「なんで止まらんのかな」とボヤくシーンも面白すぎると視聴者から多くの反響を集めたようです。

③現代文講師篇(2022年)

2022年に放送された、大地真央さんが現代文の講師として教壇に立つCMもかなり面白いと好評でした。CM中、現代文の講師を演じる大地真央さんは「そこに『』はあるんか」と自身の名台詞の間に入る言葉を問題として生徒たちに出題。答えを当てられた生徒が見当違いな回答を口にして切れ味鋭くツッコミを入れる姿を見せてくれています。

普段のクールな印象の強い大地真央さんとは違い、まるで関西のお笑い芸人のようなツッコミが非常に印象的で、思わず記憶に残ってしまったという方も多かったのではないでしょうか。

アイフルのCMに大地真央と共に出演した主な共演者は?

アイフルのCMで大地真央さんと共演しているのは今野浩喜さんですが、その他にも豪華な出演者がたびたび共演しています。これまでにアイフルのCMに出演した主な共演者は下記のとおりです。

  • バナナマン(お笑い芸人)
  • いとうあさこ(タレント)
  • スギちゃん(お笑い芸人)
  • 清水章吾(俳優)

こういった有名な共演者との掛け合いもアイフルのCMの魅力であり、視聴者を惹きつける要因だと言えるでしょう。果たして今後はどのような豪華共演者が登場するのか、そう言った点にも注目したいですね。

まとめ

今回の記事では大地真央さんが出演していることでお馴染みのアイフルのCMについて紹介しましたがいかがでしたか。ついつい見てしまって、何故か記憶に残ってしまうアイフルのCM。消費者金融を利用しない方でもCMを楽しみにしているという方は多く、企業側としては大成功を収めたCMの一つと言っても過言ではないのかもしれませんね。